
参加店・参加企業[br-xs]募集中
「観光」×[br-xs]「環境」で
南三陸を[br-xs]アップデートする
里海里山ウィークスに参加して、町や企業、人の魅力を再確認!イベントをきっかけに南三陸町のファンを増やして、持続可能な町づくりを目指しましょう!
オープニング[br-xs]イベント
「さとなお」が[br-xs]南三陸に来る!
2021年10月22日(金)18:00-20:00
南三陸町のファンが増えると、町の中小企業や飲食店などにどんな効果があるのか。オープニング講演会として、「さとなお」の愛称で親しまれる佐藤尚之氏をお迎えして考えます。南三陸町にお住まいの皆様も、そうでない方も、ふるってご応募ください。
里海里山の匠人[br-xs][br-lg](スペシャリスト)
食
遊
学
泊
匠人MAP

志津川エリア
参加者の方へ
里海里山ウィークスの楽しみ方
南三陸町は、宮城県の北東部にある山と海に囲まれた町です。ラムサール条約にも指定されている自然豊かな志津川湾は、ホヤや牡蠣、ホタテ、銀ザケ、秋鮭など、海の幸が盛りだくさん。そんな海から15分程で行くことができる山々からは、美しいリアス式海岸を一望することができ、山間では“やませ”によって夏でも朝晩冷え込む気候を生かしたブドウ栽培なども行われています。里海里山ウィークスは、「里海」「里山」とともに生きる南三陸で、その恵みを「味わい」「学び」「楽しむ」ことができる、新たな観光イベントです。イベント期間中(10月23日〜11月7日)は、南三陸の匠人(スペシャリスト)との交流など、いつもは体験することのできない「観光」×「環境」を意識した特別メニューやスペシャルツアーをご用意しています!




参加者バッジ
参加者は、「きりこ」をモチーフとした「参加者バッジ(国際認証取得の南三陸杉を使用)」の提示により、参加店より様々な特典が受けられます!参加者バッジは、当日会場でも販売しておりますが、下記の購入ページからの事前購入がお得です!(前売¥500,当日¥800)
ぜひお買い求めの上、南三陸町に遊びに来てください!

アクセス
南三陸町へのアクセスは、「車」「高速バス」「電車&BRT」などがあります。詳しくは、南三陸町観光協会のホームページをご覧ください。
宿泊
南三陸町観光協会公式の総合予約サイト「みなたび」では、宿泊施設の空き状況を確認できます。その他、現在営業している南三陸町内の宿泊施設のご案内は、南三陸町観光協会のホームページをご覧ください。